福島県12市町村にあるモノやコトをデザインし、大堀相馬焼の4つの窯元たちがそれぞれ手に取りやすいサイズの豆皿を作りました。絵柄は地元の人たちと一緒に考えた、その土地ならではのデザイン。
有名なものから、地元の人しか知らないものまで様々です。
福島が好きな人、福島に行きたい人、福島をこれから知りたい人にこの豆皿たちを贈ってみませんか?
窯元:春山窯・いかりや窯・京月窯・松永窯
サイズ:直径8.5cm 高さ1cm
材質:陶磁器
生産地・産地:日本・福島県
商品お問合せ番号:292-0058
※電子レンジ・食洗機使用可
※洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。
※陶器の汚れがひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用ください。
※手作りのため、サイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。
<在庫に関して>
万が一在庫切れの場合、納期にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。